春のヒビキは、明るい色
そんなイメージをしませんか?



今日、紹介する色は
季節感は気にすることなく
定番の色の感じがします


「黒」の色



今日は、かわいい黒の紹介です

DSC_0310






生地は、「ブロード」

シャツでは定番の素材の綿100%
やや薄手ながら糸ムラが少ないので
強度がありつつ、光沢感もあります
コシがあり、しなやか
そんな定番の生地を使った1枚




DSC_0314




DSC_0319


ドットの中には、切り返しがあり
とっても変わったデザインです
でも、見た感じだと、そこまで
変わってる!?と思うかもね

DSC_0316

分かります?ちゃんとミシン目あるでしょ
後ろ姿も良くご覧下さいね、ありますよ






DSC_0315

スタンドカラー

ボタンのサイズにも気を使ってますね





DSC_0317

こんな風になってるんですよね
ちょっとびっくりしますか?



このドレープでも優しい生地だから
収まりがよく広がり過ぎませんよ



そして、気になるのはこの下!?かな


DSC_0318

ノースリーブに、広がった袖が付いた
そんな感覚になると分かりやすいですかね
腕を動かしても、横から見えませんから安心






次は、足元にも黒を


DSC_0313


たんぽぽのモチーフの柄


シルケット加工をした上質な綿糸
をベースにしているので強度があり
ますし、さらりとした履き心地です




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の2枚は「grin」

ブロード サークルプルオーバー
¥15400


たんぽぽ靴下
¥3190

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「そのドット、欲しい〜」
「たんぽぽ、あの色欲しい〜」
けど、お店にすぐに行けない、、、
そんな方は先に連絡下さいませ
取り置き?送り?など相談しましょ

TEL 0562-38-7339
mail paisible.z.i.w@gmail.com



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ただ今、期間中にも「たんぽぽ」が


・・・・ほころびはじめる・・・・


DSC_0323


こちらは、ブローチ



eeyoさんの作品で
思わずキュンとするところ  

このブローチの裏にも


DSC_0324

色、変えてます  カワイイ!





その他のブローチもみんなカワイイの


DSC_0321

尾州の毛の素材を使ったブローチ


DSC_0322

ね、この色違いでね




どちらも、素材が軽いので服
に優しいブローチですよ




服のドットに気持ちが寄せられ
こちらもドット?のブローチも


DSC_0320

モクレンをイメージしたブローチ


こちらも裏は、モクレンに合わせて、、、
さて、何色の配色だと思いますか?


正解は、店頭でご覧下さいませ




3/2(日) 16時までとなります



昨日のご来店さてた方は
以前からeeyoさんのファンの方
「なかなか買える日がないんで愉しみにしてました」
目をキラキラさせていくつも作品から
自分も好みと相談しながら選んでました


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<焙煎体験>
1(土) 10:00〜15:00

<あまおと珈琲>
1(土) 10:00〜16:00LO

<カレーの会>
2(日) 11:30〜13:30
https://paisible.livedoor.biz/archives/2517085.html

<夜ヨガ>
2(日) 18:30〜19:30

<大人のおままごと>
6(木) 10:00〜
https://paisible.livedoor.biz/archives/2516215.html
https://paisible.livedoor.biz/archives/2516215.html

<いちまる>
10(月) 11:00〜
5(水)にメニューをお知らせ

<優しい書>
11(火) 10:30〜12:30

<mouさんの編み会>
13(木) 10:00〜13:30

<ばぁばの読み聞かせ>
15(土) 10:30〜11:30

<タイ古式リラクゼーション>
15(土) 17:30〜21:00

<己書>
24(月) 14:00〜16:00


4/5(土) 健康談話の日
4/26(土)  にじいろくん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<3月のお休み>
4火 5水 12水 18火 25火

<営業時間>
11:00〜18:00

<問合せ・予約>
TEL 0562-38-7339
mail paisible.z.i.w@gmail.com

<Instagram>
https://www.instagram.com/paisible_souri/

<場所>
愛知県知多市佐布里字竹ヶ鼻173
ちょっとした丘の上


DSC_0308

お店のレジ後ろの窓から


梅も、ほころびはじめした


DSC_0309