ホントに寒さが凍みる2月
でも、確実にお日様の時間
が長くなってるのは嬉しい
定番企画・特別企画まとめました
<夜ヨガ>
5日 18:30〜19:30
¥1500
<mouさんの編み会>
9木 10:00〜15:00
¥2500 おやつ付
<いちまる>
10金 11:00〜18:00
メニューは5日に告知
<ペジカフェ>
10金 13:00〜17:00
ココカラ日和セット
<健康談話の日>
11土祝 9:30〜11:00
今回のテーマ「脳トレ」
¥1500 おちゃ付
<己書>
13月 14:00〜16:00
¥2200
<ばぁばの読み聞かせ>
18土 10:30〜11:30
おとな ¥500
<ペジカフェ>
20月 13:00〜17:00
<牡蠣と、カレーの日>
23木祝 後日、詳しく
<タイ古式リラクゼーション>
25土 14:00〜20:00
60分¥5000 90分¥7000 120分¥8500
この企画は、ペジーブルの2階「Paisibox」にて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「出張ワークショップ」
ミルクティーのいれ方教室 2/5日
http://paisible.livedoor.biz/archives/2417096.html
こちらの企画は、リラックスホームさん
大府市のモデルハウスにて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう少し細かくお話をすると
mouさんの編み会は
お声もあってダーニングをしたい方が
いらっしゃいまして、今回は
ダーニングの方もご一緒に
金額が¥3000となりますが
必要な道具はmouさんが用意してくれます
ダーニングしたい物をご持参ください
いちまるは
人参の時季ですので、その人参を使って
ココカラ日和さんのおやつ
はいぱぱさんのサンドイッチ
をお願いしております
もちろん、人参の販売もしますよ
いちまるは、5日にメニューをお知らせ
健康談話の日は
実は、脳トレは2回目です
数字の計算とかじゃいですよ
頭を柔らかくして考える力をつける
そんなイメージでしょうかね
実際に、いくつか問題を一緒に
するんですが、他の方とするのが
ホントは大事だったりするみたい
牡蠣と、カレーは
牡蠣は、ヤマシナ水産さん
カレーは、リサさんが担当します
この2人が仲良く何かをしてくれます
さてさて、どんな感じになるのか
とにかく楽しみで〜す
タイ古式リラクゼーションは
今月は、この1回のみに
時間が早くからになっているので
都合が合う方いらっしゃいます?か
企画は、予約をお願いしております
TEL 0562-38-7339
11:00〜18:00
時間外 paisible.z.i.w@gmail.com
メールのお返事に時間がかかる事があります
急ぎのときや、早く!という思いの方は
電話を鳴らして頂けると助かります、、、
読み聞かせは、予約なしでOK
<2月の休み>
2木 7火 14火 21火 28火
<営業時間>
11:00〜18:00
2/3金のみ、午後の営業になります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月と言えば、そう梅が咲き始めます!
お店の近くの梅の館は、2/11〜3/12に
梅まつりがありますよ。何種類もの
梅の木が手入れをされてキレイに咲きます
もちろん、ペジーブルの企画も!
今年は、着物と梅と食
ただただ着物を着るのではなくて
身体を整える着付けを大事にしている
着付けの仕方と、梅を食べて栄養を
頂ける食事と、あの羊羹を、、、。
この企画は、3月4日(土)
興味ある方は、遠慮なく声をかけて下さいませ
コメント